
地熱発電の将来性を考える
地熱発電事業の開発をサポートするサービス説明の動画を制作させていただきました。アニメーションや図解を中心に、分かりやすく伝わるように工夫しならが仕上げたつもりです。 この仕事に取り組んでみて、環境問題において大事だとは分かっていても、よく分かっていなかったことが数多くあると気付かされました。日頃ニュースで報...
トピックス
地熱発電事業の開発をサポートするサービス説明の動画を制作させていただきました。アニメーションや図解を中心に、分かりやすく伝わるように工夫しならが仕上げたつもりです。 この仕事に取り組んでみて、環境問題において大事だとは分かっていても、よく分かっていなかったことが数多くあると気付かされました。日頃ニュースで報...
業界の新たなる巨頭 デザイン制作ツールの普及により、クリエイティブ活動はより身近なものになりました。プロ仕様としてはAdobeのソフトが代表的で、業界により様々な目的に応じたサービスツールが存在しています。しかしそれらを使いこなすためには、まず「デザイン力」という設計のような力が必要で、これがなかなか簡単で...
不定期企画「about pangram」の第2弾は、ステイホーム時にハマった動画のアンケートです。ちょっと面白い動画が聞けたらいいな、と思っていたのですが、これがまたジャンル別に全く異なる結果となりました。WORK勉強系、スポーツ観戦で苦行する人、サブスクで海外ドラマにハマる人、どこにも行けないストレスを海...
「about pangram」と称して弊社メンバーのアンケート回答を記事にする不定期企画です。ゲーム関連の作例が多いpangramですが、「お気に入りのゲームは?」と聞いたら、有名なゲームの1つや2つ答えが重なるだろうからランキング形式にしよう、と思ったら甘かったです。人にとってゲームとは人生でした。ゲーム...
撮影立ち合い、校正立ち合い、設営立ち合い…いろいろありますが今回行ったのは書籍を含む製品のセット梱包立ち合いです。全ての案件の梱包作業に立ち会うわけではありませんが、製作物の梱包が複雑な場合や初めての仕様の場合は現場を訪れて作業工程を確認します。1、事前に梱包ダミーを作成して内容物を安全に輸送できるか確認2...
発売日にチケット即日完売して話題になった「ハイキュー!!原画展」。渋谷の期間は終了してしまいましたが、原画展示はファンにはたまらなかったのではないでしょうか。会場内の撮影は不可でしたが、原画だけでなく会場全体でストーリーと世界観が感じられる素晴らしい展示会でした。 Pangramではこのような展示会の会場ビ...